天念寺修正鬼会(てんねんじしゅじょうおにえ)@豊後高田

アメリカから帰ってきたと思ったらすぐに大分県は国東半島の山中へ。けっこういろんな祭を見てきたが、天念寺修正鬼会はまさに「奇祭」という言葉がぴったりの、そしてやたらに楽しい祭だった。豊後高田市、昭和の街から車で30分ほど、川の中の石に彫られた…

長崎くんち 後日(あとび)

長崎くんちの三日目は朝8時前に諏訪神社の石段下へ出動。ここ諏訪神社が良くニュースなどでも紹介されるくんちの本馬場中の本馬場。7日と9日の朝に踊りが奉納される。そしてこの奉納踊が今年最後の本場場での踊りとなる。もちろん桟敷席はとっくに売り切れだ…

長崎くんち 中日(なかび)

今日はくんちの中日。朝から二ヶ所の踊馬場で奉納があるが、その後はそれぞれの踊町は長崎の街のあちこちを流す庭先回り。昼過ぎからはこちらも街を歩いて庭先回りを追っかけ見物する事に。どの町が何時にどこを通ると言うスケジュールは一応発表されている…

長崎くんち 前日(まえび)

長崎くんちは毎年10月の7〜9日、初日からそれぞれ前日(まえび)、中日(なかび)、後日(あとび)と呼ばれる。今年はたまたま三連休とぴったり重なったため観光客も多いようだ。奉納踊りは三日間に4箇所の踊り馬場で延べ9回行われる。桟敷席はほとんど4人席のマス…

姫島盆踊り

島民はみんな顔見知り、島に一つしかない信号機も実は子供に交通ルールを教えるための教育用だというのどかな姫島も年に一度の大にぎわい。夕方からは二倍に増便されたフェリーも乗客満載。今日から島の伝統行事、姫島盆踊りが行われるのだ。 夜7時、島の各…

戸畑祇園大山笠@北九州市戸畑区

毎年7月第四土曜日をはさむ3日間を中心に行われる戸畑祇園大山笠。博多で聞いてもあんまりみんな知らないんだけど国指定重要無形民俗文化財。博多祇園山笠、小倉祇園太鼓とともに福岡県の夏の三大祭という事になっているらしい。 山笠は東、西、中原、天籟…

小倉祇園祭

日本映画史上に残る名画、稲垣浩監督の「無法松の一生」は二本制作されている。戦争中の坂東妻三郎主演作と戦後の三船敏郎主演作。どちらもあまりにも素晴らしいので見てない方はぜひ一度。特に戦中版のカメラマン宮川一夫の映像はあの時代としてはまさに奇…

阿蘇神社火振り神事@阿蘇一の宮

阿蘇一の宮の阿蘇神社はなんと2300年の歴史があると言う由緒正しき神社。立派な門は日本三大楼門に数えられると言う。ちなみに他の二つは茨城の鹿島神宮と福岡の筥崎宮。おおっ、私ゃ知らないうちに全部見ていたことになる。こりゃ幸先良いいわい。って何の…

若宮八幡裸祭り

今日から日本三大裸祭りとされる若宮八幡の秋祭り。夕方になるとふんどし姿の若い衆が商店を一軒一軒回りお神酒をふるまわれては三本締めを繰り返す。 すぐ近くの桂川の中ほどでは、長さ16メートル、直径3メートル、重さ約5トン、ギネス認定世界一と言う大た…

唐津くんち

雨だと運行中止になると言うことで心配していたが、雨どころかシャツ一枚でもいいくらいの陽気になった唐津くんち中日。 長崎くんちみたいな派手な演技の面白さはなく「エンヤーエンヤー」の掛け声で曳山を引っ張るだけの無骨な祭りではありますが、それだけ…

長崎くんち

今日はくんちの最終日。朝から諏訪神社の舞台に各踊り町が登場。長崎くんちの正装は黒紋付に山高帽、唐人パッチ(股引き)。まさに和洋中がミックスされた和華蘭祭りの象徴です。いいねえこういう雰囲気。 出番を終えた江戸町のオランダ小船。江戸町(JEDOMATSI…

長崎くんち

公会堂前の桟敷席から長崎くんち見学。間近で見られて大迫力。あくまで素人の第一印象ですが、要は神様を喜ばせる町内対抗余興大会って感じでしょうか。でも本当に楽しんでるのは人間だけどね。各町内に出番が回ってくるのは七年に一度。それだけに気合も入…

みあれ祭@宗像市

毎年10月1日は宗像大社のみあれ祭。宗像大社はいわゆる「宗像大社」の辺津宮と大島の中津宮、沖ノ島の沖津宮の三社を合わせたものだが、この日は中津宮と沖津宮の女神様を辺津宮にお連れする日。大島から二つの御神体を二隻の御座船に乗せ、それを数百隻の漁…

放生会@筥崎宮

博多三大祭の一つとされる筥崎宮の放生会。全国の八幡宮で同様の祭りがあり普通は「ほうじょうえ」と読むけどこちらでは「ほうじょうや」。殺生を戒める祭りのはずだがそんな事はともかく参道には700軒もの屋台がずらっと並んで一般的にはこっちの方がメ…

精霊流し@長崎

長崎の精霊流しは凄いと聞いていたけど、まさに百聞は一見にしかず。さだまさしの歌のイメージで行ったら腰抜かします。 精霊船にはこの1年に亡くなった方の遺影が飾られ、かなり生々しい。 しかしそれを引っ張る人たちは爆竹にまとめて火をつけては道に放…

宗像大社現地大祭@沖ノ島

宗像大社とは全国に六千ほどある宗像神をまつる神社の総本社。交通の神様とされ、あの有名な広島の厳島神社もここの分社。ここの神様は天照大神の子にあたる三姉妹の女神でそれぞれが辺津宮(いわゆる宗像大社)、大島にある中津宮、沖ノ島にある沖津宮にまつ…

博多どんたく

全国に名を轟かす大きなお祭りなのにあんまり決まりごとが無いゆるーいお祭りのようで。これが博多んもんのおおらかさなんでしょうか。 それでもどんたく囃子に合わせしゃもじを鳴らして踊るのが基本形。 しゃもじと言えば広島の厳島神社と思っていた自分の…