長崎

李軒@新地

長崎に来たならまあ一度はちゃんぽんかと中華街の李軒に。 極上ちゃんぽん、皿うどん1365円はちょっと値は張るが厳選素材の具が乗った逸品。そして天盛りされているのは長崎名産の生カラスミ。塩ウニにも似た風味の生カラスミはスープにはらりと溶けてこれは…

とら寿し@万屋町

今日から長崎くんち見物に長崎へ。去年仕事がらみで初めて見てすっかり魅了されてしまった「おくんち」。今年は日程が三連休とうまく重なったので完全にプライベートで来る事にしたのだ。 昼ごろ長崎に着き、何はともあれまずは「とら寿し」へ直行。遠方から…

雲龍亭、一二三亭、康楽@思案橋

午後の仕事を終え、市内のホテルにチェックイン。一息入れて晩飯に繰り出す。刺身でちょっと飲んでから何とはなしに思案橋方面に足が向く。前にも来た事のある餃子の名店雲龍亭へ。人数が多かったので入れないかと思ったら二階の座敷を開けてくれた。二階が…

紅灯記@万才町

早朝福岡を発ち長崎に出張。午前中の打ち合わせを終え、地元の方に連れられて昼麺へ。紅灯記は地元ではちょっと知られた中華の名店で、長崎中華街の中華とは一味違った中華を出すらしい。ちゃんぽんにも心惹かれるがここは地元の方のオススメに従い名物メニ…

共楽園@長崎市光町

本日は5月の仕事の下見で長崎市中心部から車で30分ほどの蚊焼漁港へ。漁港だから近くに魚を食わせる食堂でもあるかと思ったが周辺には店らしきものはな〜んにも無し。12時過ぎに仕事を終えて長崎市街地へ戻り地元の方のお勧めの店で昼麺。眼鏡橋の近くにも…

一二三亭@思案橋

寿司屋を出て、まだ時間も早いし何かもうちょい。雲竜亭の餃子か一二三亭の牛かんかはたまた新規開拓か考えているうちに足は自然と一二三亭へ。 やっぱり牛かんは美味いです。しかも眼鏡橋店より思案橋店。

とら寿し@万町

山口瞳や遠藤周作が行きつけだったとかでマスコミには出てこないもののいろんなところで噂を聞く寿司屋。聞くところによると予約は受けつけず、開店の5時と同時に満席になり、ネタが少ない日は7時前に店じまいになってしまうという。最悪場所だけでも確認し…

紅山楼@新地

今日は長崎。昼はとりあえず中華街の老舗、紅山楼。 以前にも一度来たことがあったがクリーミーな鶏がらスープはやはり間違いなく美味い。具もかなり豪華でミニフカヒレまで。 太麺皿うどんは焼きうどん風タイプ。チャンポンとは麺が違うみたい。具は豪華だ…

康楽(かんろ)@思案橋

桃若のおじやにも非常に心惹かれつつも最後はやはり地元の人に聞いた美味いちゃんぽんで締めることに。 そぼろちゃんぽん。「そぼろ」とは何の意味かとたずねたら「五目」ってことだとか。あっさりしてるけど非常に奥深い味のスープ。たっぷりの具材もみな手…

桃若@思案橋

餃子は軽く切り上げて次はおでん。太田和彦氏推薦もうなずけるなんともいい感じの店。特製かまぼこ、豆腐などほんとに美味い。しかしおでんの味ももちろんだけどこの店の一番の売りは店主ご夫妻との会話。なんとも当たりの柔らかい長崎弁でくんちのよもやま…

雲龍亭@思案橋

ひと口餃子で有名な雲龍亭。正直福岡にもよくあるタイプの餃子だろうと思ってあんまり期待はしてなかったけどパリッと焼かれたクリスピーな食感で全然違う。福岡の餃子は鉄なべ系は別としてあんまり焼目をつけずにふわっと仕上げるのが多いもんね。個人的に…

飛龍園@長崎駅前

今日から長崎。まずは駅前で皿うどんから。それにしてもすごい店頭サンプル。決して食欲をそそらないような気もするが… 出てきた皿うどんの実物はサンプルと比べごくおとなしいもの。太麺のあんかけタイプでした。

一二三亭@思案橋

あの太田和彦氏推薦の長崎家庭料理居酒屋。おかみさんはじめ女性の店員さんばかりの家庭的な雰囲気で親戚のおばちゃんの手料理をいただいてるような感じで和める。 長崎料理「牛かん」は牛かんぼこ(蒲鉾)の略。言わば牛つくねのスープ炊きですな。昔はどこに…

会楽園@新地中華街

今日は長崎出張。昼は中華街の大型店で太麺皿うどん。 ここはあんかけじゃなくて焼うどんタイプ?です。 中華街だからかちょっと高いかな?

六兵衛@道の駅みずなし本陣ふかえ 万福亭

92年の雲仙普賢岳噴火の時の土石流によって大被害を受けた跡地に建った道の駅にある食堂で島原名物六兵衛を食す。 六兵衛とは簡単に言えばサツマイモで作った麺。寛政4年(1792)の普賢岳大噴火の際の食糧難を救うべく土地の名主の六兵衛さんが発明したと言…