京都

権兵衛@祇園

大晦日の夜の祇園、四条通りは歩行者天国。深夜にもかかわらずすごい人出。蕎麦屋も軒並み営業中だがほとんど行列ができている。ちょっと横道に入ったところに穴場を見つけ、しっぽく蕎麦を啜っているうちにちょうど年が明ける。

新福菜館本店@たかばし

何かとバタバタに多忙を極めた年末の仕事に無理矢理区切りを付け、今年は京都の妻の実家で年越し。大晦日昼下がりの新福菜館は相も変わらず隣の第一旭と行列を競う繁盛ぶり。いつにも増して真っ黒スープに感じるのはやっぱり久々のせいか? 逆に焼飯は思った…

平等院@宇治

どうも天気は良くないがそのため気になる阪神中日戦は中止。ごろごろしてるのもつまらないのでヨメさんの実家から車で10分ほどの宇治へ行く事に。十円玉でおなじみの平等院鳳凰堂、二年ほど修復中だった本尊の阿弥陀さんが定位置にお帰りあそばしていた。金…

吉野@三十三間堂裏

今週末は久々に京都のヨメさんの実家へ。その前に京都で昼飯ってわけで京都のお好み焼きを食いに行くことに。当たり前ではあるけれど京都の人がみんな湯豆腐やら湯葉料理やら京懐石なんかを食ってるはずも無く、京都には独特の絶品B級食がいろいろ存在する…

新福菜館

仕事を終えて夕方の新幹線に飛び乗り京都へ。駅弁買いそびれたのでビールとチクワで腹をごまかし京都駅でラーメン食べる事に決定。 京都駅すぐそばに二軒並んだ超有名老舗ラーメン店と言えば新福菜館と第一旭。チェーン展開しているがどちらもここが本店で二…

福吉@伏見区深草

「餃子好きやったら福吉に行かなあかんわ。」と言う話を聞いて何はともあれ京阪藤森駅を目指す。京都駅から南へ15分ほど、京都とは言えいわゆる観光スポットとは全く違い住宅街の真ん中。ナムコがやってる池袋の餃子スタジアムに出店したと言うのが嘘のよう…

和菓子処宝泉@下鴨

下鴨の住宅地の中にある和菓子屋がやってる茶店。まあたまにはこう言うのもはんなりとよろしおすえ。

筍掘り

妻の実家の親戚の家は京都のはずれの農家。筍の最盛期と聞き、筍を掘らせてもらいにうかがう。筍を自分で掘るのは初めて。このくらい地面に出ているものがちょうど良いらしい。 金属の棒を深く差し込んで筍の周りの根を少しずつ切りながら掘り進む。簡単そう…

くれたけ庵@伏見

あの寺田屋にもほど近く江戸時代からある町屋の紅柄格子。幕末は旅籠だったというかなりいい雰囲気の料亭風。靴を脱いで上がった座敷が板場が見えるカウンター席になっていてかなり落ち着ける。 低農薬野菜に無化調ということでどうってことないおばんざいも…

スタンド@京阪中書島駅前

伊丹空港から伏見行きのバスに乗り中書島へ。幕末の有名な舞台の一つあの寺田屋にも程近いここの駅前の立ち飲み屋はなかなか好きなのよね。 入るといきなりオロシ器付きの岩塩とキャベツが出てきて岩塩をガリガリやりながら燗が付くのを待つ。ここのオリジナ…

いとう@先斗町歌舞練場前

「いとう」ってのは「伊藤」さんじゃなくて「魚へんに鬼」と書く幻の巨大魚。でもこちらは別にイトウを食わせるわけじゃなくて蟹の専門店。松葉にタラバに毛蟹もあるが今の時期ならやっぱり松葉ガニ。ちょっと高いが超ブランド品の間人(たいざ)蟹もある。 茹…

乙羽@新京極

冬の京都の風物詩新京極の「むし寿司」。前に東京の人に「あれ何?」って聞かれ「イナゴが入ってるんどすえ。」と言ったら半分信じかけたがもちろんそんな事はなく丼ごと蒸したちらし寿司。イナゴじゃなくて穴子です。 熱々の丼をアチチと開けると錦糸玉子の…

安参@祇園町北側

夜は一度来てみたかった安参へ。京都だとついついおばんざいとか京料理に走りがちなもんで。 6時15分には店に着いたのに何とかぎりぎり最後の席確保。あと15分遅ければ並んで待つところ。意外に回転は早そうだけど。 まずは生肉。タン、ヘルツ(心臓)、ロース…

寿司さか井@高倉通錦小路下ル

ちょくちょく来てたようで意外とそうでもなかった京都。 錦小路なんて何年ぶりか。早くも新焼き鱧。思えば関西来るまで鱧なんて食ったことなかったもんね。福岡にはあるんだろうか。 京都には観光客向けの店は山ほどあり、同じくらい地元客向けの店もあるん…